 |
|
|
 |
|
新規加盟店のご案内 |
◆和歌山 |
塩田ミシン商会
map
和歌山県橋本市高野口町名倉97
TEL:0736-42-2407
FAX:0736-42-0369 |
◆愛知 |
株式会社大羽ミシン
map
愛知県豊橋市前田町2丁目17-6
TEL:0532-52-1661
FAX:0532-52-1664 |
◆大阪 |
堺ミシン商会
map
大阪府堺市堺区一条通9-34
TEL:072-232-6739
FAX:072-222-1174 |
◆神戸 |
水道筋宇治橋ミシン商会
map
神戸市灘区水道筋2丁目12
TEL:078-861-2967
FAX:078-871-4857 |
◆京都 |
九条ブラザーミシン商会
map
京都市南区九条通西大路東入ル
南側
TEL:075-681-7973
FAX:075-681-7973 |
|
|
|
|
ミシンプチ知識 |
少しずつですが記事を増やしていきます。お楽しみに |
電子ミシンとコンピュータミシン
よく、「コンピュータってすぐ壊れちゃうの?」や「コンピュータだと操作がややこしいのでは?」などとご質問をいただきます。コンピュータミシンでも、電子ミシンでも実は壊れるところはだいたい同じで、使えば消耗する場所です。逆にコンピュータの場合センサー等が色々ついているので、安全性も向上していますし、少しいいものですと糸が切れたらとまってくれるものもあります。操作性にしても模様選択や自動糸切(電子タイプでもありましたが)、いいのだと液晶パネルで見やすいものとか、自動糸調子もあります。 |
|
なんでミシンって言うの?
ミシンは英語でもないし、ドイツ語とか他の言葉でもなく日本語。
英語ではSewing Machine、(縫う機械)といいますが、外国人がマシンと発音するのを日本人にはミシンと聞こえたからというのが通説のようです。 |
|
|